採用定着に課題がある経営者さまへ

つきぬけろ!
規格外へ。
波動を上げて。

採用と育成が選ばれる理由

ちょっと変わっているかもしれませんが、愛ある幸せな未来がみえないときはお仕事をうけません。

会社や経営者さんの愛にあふれた幸せな未来がみえた時、全力でそのビジョン実現のサポートをいたします。「3年後・5年後にこんな会社にしたいんだ!」と採用に強い社会保険労務士:鎌倉美智子にその思いの丈を思いっきりぶつけてください。
私にとってお金も大切ですが、愛がもっと大切です。
「従業員を幸せにしたい、社会をよくしたい」そんな慈愛に満ちた思いに共感・共鳴した時、より、鎌倉美智子のライティング能力やクリエイティビティが発動し、共同作業で『採用定着』の課題解決が成功します。
おもろい社長がその能力をキラキラ発揮できるよう、規格外のトキメク発想でサポートします。

こういう経営者様は、合わないと思います。
●こうあるべき的固定観念の強い経営者様
●従業員を思い通りに動かしたい経営者様
●心のパンツを絶対に脱ぎたくない経営者様

こういう経営者様は、ご満足いただけると思います。
●変化を楽しめる経営者様
●他人は変えられない、変えられるのは自分だけ。をそれわかるよ~♡と感じる経営者様
●会社を拡大し、従業員(自分も家族も)を幸せにしたい経営者様
●使命がある。かなえたいビジョンがある経営者様。
●実は迷走中だけど、変わらないとと感じている経営者様。

株式会社採用と育成 代表プロフィール

採用に強い社会保険労務士

株式会社 採用と育成
代表取締役 鎌倉美智子(かまくらみちこ)

株式会社採用と育成のHPをご覧いただきありがとうございます。
代表の鎌倉美智子です。
20代の半分は、海外生活。サンタモニカカレッジグラフィックデザイン科を卒業。20代の半分はブラック企業を含む3社でサラリーマンを経験。海外出産、子育てを経て、社労士になり9年目。関与企業数は200社以上。多種多様な企業で社員のキャリアコンサルティングや産業カウンセリングをする中、「給料が安い、朝会社にくるのがつらい、転職したい、自殺したい、社長が嫌い、上司のパワハラが許せない等」、社員の本音を傾聴した経験より、社員心理への理解を深めました。

5年後10年後のビジョンを描く際に、若い優秀人材の入社がない企業には、明るい未来が見えないため、社労士として、採用は特に力をいれてサポートしたいと感じています。また、社員が定着しない企業は従業員を幸せにできないため、定着の『仕組みづくり』にも力をいれています。

残された時間、命の使い道(使命)を大切に、これからもご縁のある愛にあふれた方と出会い、世のため人のためになる会社づくりのサポートがしたいと願っております。


  1. ご相談は、メール・フェイスブックメッセンジャーでお願いします。
    初回面談30分無料です。(ZOOMまたは弊社へご来訪)フェイスブックメッセンジャーは「鎌倉美智子」で検索してください。
  2. 講座・セミナー
    採用力UP・定着力UP等、全国各地で様々な講座を実施しています。
  3. 採用支援
    全国各地でいまよりお金をかけずに自社に合う人材を採用するご支援をしています。最近、ZOOMで簡単にコミュニケーションが取れるようになったこともあり、関東、九州、沖縄等遠方のお客様が増え、基本的に研修以外では企業訪問しないのですが、内心、沖縄もっと増えたら良いのになぁとリゾートを満喫する自分を妄想し、うきうきしています♡
    奈良の社労士事務所では、16日で41名から応募があり、選べる採用ができるとその効果に驚かれるお客様が多数いらっしゃいます。ド素人がはじめてつくったチープな感じの動画ですが・・・応募殺到の証拠は、こちらのYouTubeで
  4. 定着支援(人財育成)
    ■人事制度:等級制度・評価制度・賃金制度の他、人事ポリシーやビジョン・ミッション・バリューの構築、面談制度(1on1)、ビジョンをひとつにまとめる管理職研修等、人が定着する仕組みづくりをご指導します。(指導というか、共同作業で伴走しながら、その企業らしい最高のゴールを見つけていくという感じです。)
    ■教育研修:マネジメント研修、ハラスメント研修、介護研修、行動力UP研修、思考力UP研修、関係力UP研修、持ち味研修、承認研修、女性社員の伸ばし方講座、モチベーションが上がる行動指針作成・発表講座等、企業様の課題やニーズに対し、相談しながら、各種研修を組み合わせご提案させていただきます。


    書籍やDVDを出版しています。


     

採用定着ブログ

中小企業が欲しい人材を採用し定着させるノウハウなどを書いています。(サボりがち・・・)

採用費のコスト削減ができたのに欲しい人材を採用できる仕組みができたのはなぜか?がんばってもダメなものはダメ。『仕組み』が大切。『仕組み』を整えれば、どんどんよくなる楽になる!

TOP
TOP